愛妻家協会について
愛妻家協会趣意書
日本愛妻家協会とは
妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。
という甘い理想のもと、日本独自の伝統文化かもしれない愛妻家というライフスタイルを世界に広めていこうという文化活動です。
-
活動理念
日本愛妻家協会は、持続可能な夫婦関係はどうも世界の平和と地球環境の保全につながっているらしいと気づいたオヤジたちが始めた、いたってスローな活動です。「サスティナブルな夫婦環境を保全するワイフコンシャスなライフスタイル」という感じです。
- 失われつつある日本独自の愛妻家という文化を再生します。
- 絶滅が危惧される愛妻家の生態を調査し保護育成に努めます。
- 愛妻家だけもつ知られざる倦怠感削減の知恵を世の中に広めます。
-
名誉会長プロフィール
日本愛妻家協会の名誉会長は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)さんです。タケルさんは世界で初めて愛妻家宣言をした人物として有名です。
日本書記によると1900年前に弟橘姫(オトタチバナヒメ)という奥さんの訃報を旅先で聞いたタケルさんが大きな声で人目もはばからず「吾が妻恋し・・・」と叫んだとされ、それ以来愛妻家のイメージが定着しています。そこで愛妻家の元祖としてタケルさんに名誉会長をお願いしています。 -
総本部は嬬恋村
日本愛妻家協会の総本部は群馬県吾妻郡嬬恋村にあります。現代ではキャベツの産地として全国的に有名ですが、実は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)さんが世界で始めて愛妻家宣言をした場所です。その証拠がそのまま地名が示すとおり「ワガツマコイシ村」として現代に生きています。世界に散らばる愛妻家にとってそこは聖地なのです。
事業計画
-
愛妻家の日「妻にありがとう大作戦」
英語のI(アイ)と31(サイ)にかけ毎年1月31日を「愛妻家の日」とします。その日の午後8時日本中の300万人の夫が食卓につき妻に感謝とねぎらいの言葉をかけると、日本は少し平和になるかもしれないという壮大な社会実験。
-
ミスター愛妻家を選ぶ!「日本愛妻家大賞表彰計画」
日本愛妻家協会愛妻家審議委員会がその年のミスター愛妻家を選定し表彰する制度。文化人著名人のなどの中からその年めざましい愛妻ぶりを発揮し、新たな愛妻家像を作り出した愛妻文化の啓発に貢献した人物に贈られる。
-
愛妻文化複合型施設開発「嬬恋愛妻ビレッジ構想」
世界の愛妻家のメッカ嬬恋村に作られる愛妻コンセプトタウン。夢の愛妻家ライフスタイルを実現するため産・学・官の連携により実現。住宅、別荘、ホテル、ショールーム、ショッピングモールなどが混在したかつてない愛妻文化複合型施設。
愛妻家協会の歩み
2004年9月 | 嬬恋村命名由来調査 |
---|---|
2004年11月 | 日本愛妻家協会計画発表 |
2005年4月 | 事務局長ブログ開設 |
2005年4月 | 協会名刺活動開始 |
2005年5月 | 日本武尊愛妻宣言地点調査隊派遣 |
2005年7月 | 公式テーマ曲「あがつまはや」発売 |
2005年7月 | 愛知万博にて「愛妻家救済コンサート」 |
2005年8月 | 大阪支部発足 |
2005年11月 | 1周年総合ミーティング開催 |
2005年12月 | オフィシャルサイトUP |